イベント
【八百屋さんのこども店長募集!】
野菜の仕入れから販売まで、店長としてのお仕事を体験してみよう!
お申込みはQRコードから。
お問合せは上記アドレス、connect_nagareyamaの平井様までお願いします。
connect_nagareyamaさんとのコラボレーション企画!
Connect with local food.
生活圏の農家さんと生活者の接点をつくりながら、食を通して、地域の小さな循環を生み出す活動をしていく活動をしているconnect_nagareyamaさん。
https://www.instagram.com/connect_nagareyama/
美味しい野菜を知ると共に、どうやって野菜が食卓に並ぶか、どんな思いで農家さんが野菜を作ってくれているか、1日店長さんとして仕入れから販売までを体験してみることで、「食べる事の大切さ」と「物の流れ」を知ろう!
「店長」って何? 「売る」ってどういう事? お金ってどういう流れをするの?
これからの人生に必要な学びが盛り沢山。
11/4はおおたかの森駅南口広場で開催されるハーヴェスティバルで実際に販売してみます。
こども店長大募集!
【3日間 ワークショップ】
10/21(土)・ 11/4(土)・ 11/11(土)
【対象 / 人数】
小学1-3年生 / 15名
【料金】
6,500円(3日間・税込)/ 1名
【ワークショップ詳細】
第1回:2023年10月21日(土)12:30-14:30 @市野谷自治会館
農家さんの話を聞いたり、11/4の販売に向けての準備をしたり、仕入れ値と売り値について学んだり。
チームで動く事の大切さと、その中で自分の得意分野を活かす事も学びます。
第2回:2023年11月4日(土)10:00-16:00(当番制) @流山おおたかの森南口都市広場(変更の場合あり)
本番です! 八百屋さんの店長として野菜を販売してみよう!
お客様からの「ありがとう!」を。
第3回:2023年11月11日(土)13:00-14:30 @市野谷自治会館
店長としての給料日!八百屋さんとしての利益は?
最後はみんなで「おつかれさま」をジュースで乾杯!