Happy Halloween
先日行ったハロウィンパーティー🎃
おやつからお夕飯まで一緒に食べて、ビンゴゲームに仮装にハロウィン特別50問クイズ。
景品をかけての〇✕クイズは真剣そのもの。
〇のピンボン、✕のブーが鳴り響き、ホワイトボードに正の字を書いていきました。
ハロウィンとは?から世界の人口や面積、数の単位に都道府県、骨の数からイカの足まで、
↓こんな問題が50問。(正解は一番下に。)
①ハロウィンは1月1日に行われるお祭りである。
②ハロウィンの時に飾るかぼちゃの名前はジャック・オー・ランタンである。
③日本の人口は2022年現在約1億2千600万人である。
④世界で一番狭い国はバチカン市国である。
⑤世界には解くと1億円もらえる数学の問題がある。
⑥イカの足は10本である。
⑦午後3時。時計の長い針がさしているのは12,短い針は5を指している。
⑧お寿司は昔(江戸時代)、ファーストフードだった。
何度もクイズを繰り返し、用意した景品(100均ですが、笑)はあっという間になくなり、隠してあった景品を追加する事数回。
最後には、大人より高い正解率を誇り、用意したお夕飯を食べる暇もないくらい盛り上がっての終了でした。Thank you, guys! Happy Halloween!
来年は100問クイズに挑戦です!
クイズの解答。
① ✕
② 〇
③ 〇
④ 〇
⑤ 〇
⑥ ✕
⑦ ✕
⑧ 〇
0コメント